1. TOP
  2. エコー診断カルテ
  3. 詳細

エコー診断カルテ

No.021
脂肪注入しこり
24歳
女性
2014.02.02
脂肪注入
  • 原因
    脂肪注入
  • 症状
    しこり
  • 施術日からの期間
    1年間
  • 治療法
    ベイザーリポ・穿刺除去

エコー診断

1年前に他院にて脂肪注入による豊胸を受けられた方です。2ヵ月程前にしこりに気付き、除去して欲しいとのことで当院へご来院されました。エコー所見です。両側とも乳腺下にあり、右10㎝、左5㎝の被膜に包まれた混合性(充実成分+嚢胞成分)のしこりです。この他に、1㎝のオイルシストが左に確認出来ました。

治療法

オイルシストはエコー下に穿刺吸引して、消失しました。混合性のしこりは、脇に3㎜程の入り口を作り、そこからしこりにベイザーリポ(ベイザー脂肪吸引)を当てて脂肪塊を崩して吸引除去します。まずは、しこりのカプセル内に麻酔を注入し(左図)、ベイザーリポで脂肪塊を崩します(右図)。

施術後

オイルと壊死した脂肪を大量に吸引し、しこりは完全になくなりました。この後CRF豊胸を行うのであれば、1ヵ月ぐらい間を空けてからすることをお勧めします。なぜかと言いますと、しこり除去後は被膜内の空間がくっつくまで待たなければ、被膜内にCRFが入る可能性があるからです。

上記に関連するお悩み解説

上記と関連する診断カルテ

  • 見た目にこだわる漏斗胸治療 特別価格モニター募集中
  • シリコンバッグ摘出 再生豊胸モニター モニター募集中
  • アクアフィリング(アクアリフト)豊胸 その真実をご存知ですか?

ページトップに戻る